こんにちわ、Chiloloです。
今さらですが年末ですねぇ(笑)
みなさんはどんなところで年末を感じるでしょうか?
忙しいとき、TVが特番ばっかで毎週楽しみにしてた○○がやってないよーってとき、大掃除してるとき。
人によって様々だと思いますが、わたしがふと「あぁ年末だなぁ」と感じたのは、
フレリストに人が5人しかいなかった昨日、です(笑)
みんな忙しかったり帰省したりしてるのかな。あぁー年末だなぁー。
12月24日のエントリーのコメントで召喚スキルについて話題が出て「そういえばスキル上げもしばらくしてなかったなぁ」なんて思い、久々にスキル上げに勤しみました。
先に挙げたコメントにも少し書きましたが、召喚スキル上げというのは地獄ですよ?(笑)
と、その前にスキル上げとわたしの関係について少し語らせてください。
そもそもわたしはスキル上げなんて好きじゃないのです。
「スキルなんてほっといても必要ならそのうちキャップするでしょ?」ってのがわたしのスタンス。武器スキルはこれに当てはまらないのですが、魔法スキルはやってれば上がるってのは事実でして。
で、話は相当前にさかのぼります。
どのくらい前かというと、まだスキルが今より全然上がりやすくて、レベルが上がって数十分もすると武器スキルキャップしちゃってたころの話。
昔はホントスキル上げってのは見かけなかった。スキル上げツアーってのもなかったんです。そのくらいスキルって簡単に上がるものでした。
これが予告なしで唐突に上がりにくくなったのが2003年2月のバージョンアップ。
当時はみな怒り心頭な感じだったのですが・・・、2年以上過ぎてしまった今じゃすっかり当たり前になってしまっていますね。
で、わたしはこの2003年2月頃、ちょうど吟遊詩人のレベル上げをしていた頃でした。
吟遊詩人に憧れて、先代ネコモンク様を離れタルタルになって、ようやくバラードを覚えた!くらいだった気がします。
このとき、スキルが上がりにくくなったことはわたしにとってもすごくショッキングでした。
なぜかというと・・・、
この頃はまだバラードの回復量がスキルに依存していた、そういう時期だったのです。
今じゃ信じられない話ですが昔は・・・、レベル33のスキル青でバラードMP回復量1→2になり、レベル53で2→3になったんです。
ピーアンも回復量がスキル依存でした。
つまりスキルが上がりにくくなったせいで、レベル33に達してもバラードの回復量が増えないかもしれないという危機に瀕したのです。
これはやばいっ!と思って必死にスキル上げしたのを覚えています。
そしてこれが、スキル上げしないといけない・・・という強迫観念のようなものを産んだのかもしれません。
このスキルが上がらなくなったパッチの後、2003年4月にバラードの回復量も修正され現在と同様にスキルには依存しなくなりました。
さて、時は流れ、わたしは吟遊詩人を71、72くらいで放置し赤魔道士を始めました。
赤魔道士は、ある程度武器が振るえ、白魔法、黒魔法も使える、言わば中途半端なジョブだったのですがリフレシュの登場で一躍人気を博します。
わたしが赤を始めたのはそれよりもだいぶ後なのですが。
白魔法も黒魔法も使えるということは上げるべきスキルが多いということ。
特に弱体と強化はその道のエキスパートとも言える高スキルの持ち主です。
弱体は、戦闘毎にスロウ、パライズ、グラビデ、ブラインと4種類くらいは撃つので割りと簡単にスキルが上がります。
強化はというと、プロシェル、ヘイスト、リフレシュなどと使う種類は多いのですが、1回のレベル上げで唱える回数となると弱体よりははるかに少ないです。
なにが言いたいかというと、弱体はキャップしやすいけど強化は置いていかれやすいってことです。
で、強化スキル上げの定番といえば、バ系魔法。
MPが尽きるまでバ系を唱えまくれば結構スキルが上がるのは、体験している人も多いかと思います。
わたしは「やっていれば上がるでしょ」といいつつも、スキルが上がらないと落ち着かないので結局バ系を唱えまくって上げました。
つまるところ、魔法のスキル上げというのは単純に唱えた回数を増やしてやるしかないのです。
#回復はそれに含まれないかも知れませんが。
さてさて、ようやく本題である召喚スキルです。
そもそも「やってれば上がる」というスタンスを持ちながらも、上がってないと落ち着かないという厄介な性格のわたし。
召喚スキルに対しても同じです。
召喚士を一生懸命上げていた当時、今もですが、召喚スキルというのは死にスキルと言われてました。
詠唱の中断率が下がる、とかどうでもいいような価値しか見出されてなかったのです。
わたしは履行技のレジ率に関係あるんじゃないか?と勝手に思ってます。
実際検証したりしたわけじゃないですが、そのくらいないとな・・・っていう淡い期待でもあります。
履行の魔法のレジ率に関係あるとしたら上げておいても損はないわけで。
というわけで、死にスキルと言われていたにも関わらず召喚スキルを上げよう!ってことに。
しかも「早い段階でキャップさせておけば後々楽になるな」と思い30代くらいからマメにスキル上げをしていました。
次は実際にどんな感じでスキル上げしたか・・・
なのですが長くなってきたので続く・・・ってことでまた後日(笑)
今日までのChilolo
*赤:75*吟:75*黒:75*召:64*シ:48*白:44
*暗:38*戦:38*忍:37*侍:37
*革:92*調理:60*錬金:57*裁縫:52*木工:39
*鍛冶:35*彫金:27*骨: 4*釣り:34 |