こんにちは、Chiloloです。
金曜日、いつものようにENM「巨人の貝塚」とクエスト「罪狩りたちの鎮魂歌」をやりました。参加者5人で、赤黒黒黒
黒といういつもの編成です。
○ENM「巨人の貝塚」
以下簡単に戦術紹介。
・子供全部>B貝>P貝の順番で撃破
・P貝は赤魔道士がタゲキープしてマラソンする
・B貝は残った黒で少しずつ削りながらキープ、MPは温存
・子供が出たらもう一人の赤魔道士が寝かせ、他の黒で撃破する
・全部子供が落ちたら親貝を破壊していく
戦利品:戦士達のピーアンV、龍骨
○クエスト「罪狩りたちの鎮魂歌」
以下簡単に戦術紹介。
・黒印スリプガ、同時に赤/忍がグラビデをXのペットへ、そのままペットはマラソン
・時間あわせでガ3発動、2人目が印スリプガ
・時間あわせでガ3発動、残りは各個撃破
戦利品:鉄刀木材
どっちもパッとしない結果。ENMは経験値が入るからいいですけど。
終わった後は先週と同様に「オロボンの呪縛」をやりました。
○オロボンの呪縛
・皇国軍戦績と引き換えでもらえる「黒の書」を持ってタラッカ入江のBCへ行く。
・ヒプニックランプという睡眠技を使う
・ランプは視線を外せば喰らわない
・他に大長息(範囲麻痺、静寂、悪疫)、渦潮(大ダメージ)という技を使う
・渦潮は、針千本と同様複数人で喰らうとダメージ分散される
「雷曜日が俺にもっと輝けと囁いている」(元ネタは→
◆)とかいって調子に乗って精霊撃ってたら死にましたけど(笑)
戦利品からオロボンの肉とチョコボの卵は除外してます。
1戦目:意志の薬、メローの鱗、プロテアIV、漆、ベヒーモスの角
2戦目:イカロスウィング、ブラスタンク、ディスペル、野牛の角、輝金鉱
3戦目:意志の薬、ブラスタンク、プロテスIV、輝金鉱
4戦目:イカロスウィング、ブラスタンク、プロテスIV、虹布、
クロマ鉄鉱
5戦目:メローの鱗、
クロマ鉄鉱、知恵の薬、イレース、波布の皮
わたしが行くと大体5,6戦で1個なんですけどめずらしく2個出ました。なんかそれが嬉しかったです。まあわたしがゲットしたわけじゃないんですけど(笑)
○今日のおまけ
日曜日の裏ザルカにて、ついにLSで3つ目となるアサシンアムレットがドロップし、わたしがゲットさせてもらいました。
そして、アサシンシリーズコンプリート!
預けられるので金庫的に助かります。
今日までのChilolo
*赤:75*吟:75*黒:75*シ:75*踊:72*召:71*狩:56
*革:100*調理:60*錬金:57*裁縫:53*彫金:41
*木工:39*鍛冶:36*骨: 4*釣り:35 |